【定山渓温泉・支笏湖・小樽】札幌市周辺のおすすめ観光地13選!

広告




【はじめに】広告表示・アフェリエイトリンクについて

当ブログでは記事ページ内に広告の表示と、アフェリエイトリンクの使用を行っております。

あなた
あなた
札幌に行く予定だけど、どこを観光したらいいかなぁ…

旅行する際、どの観光地に行ったら良いか迷う方は多いと思います。この記事では北海道札幌市やその周辺エリア(千歳市・小樽市など)の観光スポットを紹介します!

札幌市周辺のおすすめ観光地3選!
  • さっぽろ羊ヶ丘展望台…クラーク博士の銅像で有名!ヒツジが草を食べている牧歌的風景が広がる。
  • 定山渓温泉…「札幌の奥座敷」と呼ばれる自然に囲まれた温泉地!
  • 小樽運河…明治・大正時代の倉庫群が並ぶ風景を眺められる!

札幌エリア

JRタワー

(編集中)

【日本最古の時計台】札幌市時計台

クラーク博士の構想に基づき1878年(明治11年)に札幌農学校演舞場として建設された後、1881年(明治14年)に時計塔が設置されました。日本最古の時計台で国の重要文化財に指定されています。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…①JR函館本線など 札幌駅から徒歩約10分、②地下鉄南北線など 大通駅から徒歩約5分

【水色のレトロ洋館】豊平館

豊平館は1880年(明治13年)に開拓使により現在の北1条西1丁目付近に高級西洋ホテルとして建設されました。明治天皇がご宿泊なさるほど格式の高い宿泊施設だったようです。1958年(昭和33年)に中島公園に移設されました。シャンデリア・漆喰芸術の天井中心飾など豪華な内装が見どころです。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…地下鉄南北線 中島公園駅から徒歩約5分

【バロック様式】北海道庁赤れんが庁舎

1888年(明治21年)に建設されたバロック様式の建物で、約80年間北海道庁として利用されました。館内は一般無料公開されており、北海道の歴史に関する資料が展示されています。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…①JR函館本線など 札幌駅から徒歩約5分、②地下鉄南北線など 大通駅から徒歩約5分

【札幌市街地を一望!】さっぽろテレビ塔

1957年(昭和31年)に完成した大通公園に建つ高さ約147mのテレビ塔です。地上90mの展望台からは札幌市街地・石狩平野を一望できるほか、天気が良いときは日本海を眺めることができます。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…①JR函館本線など 札幌駅から徒歩約15分、②地下鉄南北線など 大通駅からすぐ


【札幌を代表する商店街!】狸小路商店街

狸小路(たぬきこうじ)商店街は札幌市中心部の南2条と南3条の間に位置し、全長約900mのアーケードが架かる商店街です。約200軒のお店が並び、お買い物やお食事を楽しむことができます。狸小路商店街5丁目に位置する本陣狸大明神社はタヌキが祀られており、このタヌキは商売繁盛など8つの徳を持つといわれています。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…①地下鉄南北線など 大通駅から徒歩約5分、②地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩約3分、③札幌市電 狸小路電停からすぐ

【札幌市民の台所】二条市場

二条市場は北海道各地から新鮮な魚介類が集まる場所で「札幌市民の台所」とも呼ばれています。約15店舗の水産市場・鮮魚店が集っており市民や観光客も多く訪れます。海鮮丼・寿司・炙り焼きなど海鮮グルメを楽しめる飲食店もあります。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…①地下鉄南北線など 大通駅から徒歩約5分、②地下鉄東西線 バスセンター前駅から徒歩約5分

【北海道開拓の神様】北海道神宮

「開拓三神」と呼ばれる大国魂神・大那牟遅神・少彦名神を祀り、北海道開拓の神様として信仰されてきた神社です。明治天皇の勅命により東京で北海道鎮座神祭が行われたのち開拓三神が東京から札幌に運ばれ、1871年(明治4年)に札幌神社として創建。1964年(昭和39年)に明治天皇を増祀し「北海道神宮」に改称されました。春には桜・秋には紅葉が咲き誇り、花見の名所として知られています。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…地下鉄東西線 円山公園駅から徒歩約15分
  • 路線バス…ジェイアール北海道バス 北海道神宮バス停からすぐ

サッポロビール博物館

(編集中)

【クラーク博士の銅像】さっぽろ羊ヶ丘展望台

「Boys be amtious(少年よ大志を抱け)」の言葉で有名なクラーク博士の銅像が設置されている展望台です。札幌市街地を高台から眺めることができるほか、札幌市内に位置しながら牧草地で羊が草を食べる牧歌的な風景が見られることも特徴です。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 路線バス…北海道中央バス 羊ヶ丘展望台バス停からすぐ

【札幌の奥座敷】定山渓温泉

1866年(慶応2年)に美泉定山がアイヌの人々に案内されて発見し「定山渓温泉」と呼ばれるようになったといわれています。ナトリウムを含んだ泉質で冷え性・神経痛などに効くといわれています。豊平川の流れで削られた渓谷と自然の囲まれた景色を楽しめることが特徴。水淵にかっぱが現れたという「かっぱ伝説」が定山渓温泉で言い伝わっています。

【基本情報】

  • 所在地…北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
  • 公式ページ…https://jozankei.jp/

【交通アクセス】

  • 路線バス…じょうてつバス 定山渓湯の町バス停などで下車

千歳エリア

【日本最北の不凍湖】支笏湖

支笏湖(しこつこ)は札幌市中心部から車で約1時間、千歳市中心部から車で約30分の場所に位置する湖です。火山の噴火により形成されたカルデラに水が溜まってできたカルデラ湖で、田沢湖に次いで日本で2番目に深い363mの水深となっています。湖が深く温かい水が底に溜まりやすいこともあり、支笏湖は凍らない湖としては日本最北です。カヌー・ダイビング・釣りなどを楽しむことができるほか、湖畔には支笏湖温泉・丸駒温泉があります。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 路線バス…北海道中央バス 支笏湖バス停などで下車

小樽エリア

【レトロな倉庫群をお散歩】小樽運河

明治時代の小樽は北海道開拓のための重要な拠点となり、石炭の積出や北海道への物資供給のための港町として発展しました。小樽運河は船からの荷揚げを倉庫のすぐそばで行うことを目的に1923年(大正12年)に完成した全長1140m・幅20~40mの運河です。運河沿いには散策路が整備されており、明治・大正時代に建てられた倉庫群を眺めながら小樽運河を歩いて楽しむことができます。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…JR函館線 小樽駅から徒歩約10分

【北のウォール街】日本銀行旧小樽支店金融資料館

明治から昭和初期までの小樽は北海道の経済中心都市として栄えており、「北のウォール街」と呼ばれるほど銀行の支店が多く集まっていたそうです。日本銀行小樽支店は1912年(大正元年)に完成したルネサンス様式を取り入れた建物です。現在は日本銀行旧小樽支店金融資料館として、日本銀行に関する歴史や業務内容を紹介する施設となっています。

【基本情報】

【交通アクセス】

  • 鉄道…JR函館線 小樽駅から徒歩約10分



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です