【青森~函館 2860円~】格安で移動する方法は?新幹線・フェリーをそれぞれ比較!




【はじめに】当ブログの運賃・料金の表記について
当ブログでは、正確な運賃・表記を表記するよう努めていますが、運賃改定や調べ間違い・打ち間違い等により、実際の運賃・料金とは少し異なる場合もありますので、実際の運賃・料金につきましては、交通事業者のホームページや予約サイトで再度ご確認ください。

※2023年3月、運賃表記・リンク等を修正しました。

どうも、ばしたく@takuburo1999です。お得なきっぷを紹介したり、都市間のお得な移動方法などを紹介しています。

青森~函館間を移動する場合は、以下の交通手段で移動するのが便利です。

<新幹線>

  • 奥羽本線+北海道新幹線「はやぶさ」+はこだてライナー

<フェリー>

  • 津軽海峡フェリー「津軽海峡ロード」

所要時間は、新幹線なら約1時間30分、フェリーなら約3時間40分です。

それぞれの列車や航空路線の最安の乗車運賃・料金は、

<新幹線>

  • 奥羽本線+はやぶさ(普通車指定席)+はこだてライナー…4380円~(えきねっとお先にトクだ値スペシャル利用)

<高速バス+フェリー>

  • 津軽海峡フェリー「津軽海峡ロード」…2860円~

となっています。

おすすめ商品・プランなど

新幹線

△東北・北海道新幹線(H5系)

青森~函館間を鉄道で移動する場合、北海道新幹線「はやぶさ」を利用するのが便利です。新幹線乗車区間は新青森~新函館北斗間で、新青森~青森間は奥羽本線、新函館北斗~函館間は函館本線「はこだてライナー」での移動となります。

所要時間

青森~函館間の所要時間は以下の通りです。

  • 奥羽本線+北海道新幹線「はやぶさ」+函館本線「はこだてライナー」…約1時間30分

定価運賃・料金(おとな片道)

  • 「はやぶさ」普通車指定席…8160円(通常期)
  • 「はやぶさ」グリーン車指定席…10430円

(※うち、特急料金を除いた青森~函館間の片道運賃は3630円)

※「はやぶさ」には普通車自由席の設定はありません。事前に座席の指定が必要です。
※北海道新幹線「はやぶさ」の乗車区間は新青森~新函館北斗間です。青森~新青森間は奥羽本線、新函館北斗~函館間は函館本線「はこだてライナー」利用となります。

(※2023年3月現在)

なお指定席料金は時期により変動します。JR北海道では下記のように設定されています。

  • 通常期…以下の日以外
  • 閑散期(通常期の200円引き)…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の月~木曜日
  • 繁忙期(通常期の200円増し)…3月21日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日

JRきっぷと宿泊をセットでお得に!(日本旅行)

△函館山からの景色

JRの新幹線・特急列車で往復利用し、旅行先でホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊セットプランでの予約がおすすめです。日本旅行を利用すれば、JRのきっぷとホテルをまとめて予約できるほか、別々で予約するよりもお得になります!

例えば青森から函館への往復利用で、函館で宿泊する場合は13500円~、

青森から函館への往復利用で、函館で宿泊する場合は13500円~のプランがあります。

(おとな1人・1泊2日利用、2019年2月現在)

割引きっぷなどで往復利用した場合と比較すると、一番安いプランではこれらのきっぷと5000円程度の違いで、ホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊プランのほうがお得です!

↓JR+宿泊セットプランはこちらから検索できます↓

日帰り函館(青森発・新青森発のみ/日帰り利用にお得!/クーポン付き!)

△五稜郭公園

青森・新青森から函館へ日帰り利用するなら、日本旅行から発売されている「日帰り函館」プランが大変お得です!

※青森発・新青森発のみの発売です。函館発の発売はありません。ご注意ください
※日帰り往復利用限定です。片道のみの利用や、日帰りではない往復利用の場合は利用できません。
※2023年3月31日出発分までの発売です。(※2023年3月上旬時点)

日帰り函館」は3つのプランが設定されていて、お得なクーポンも含まれていますよ♪

  • 函館市電・バス共通1日乗車券付
  • 五稜郭タワー展望台入場券付
  • 函館山ロープウェイ往復乗車券付

(※2023年3月時点)

日帰り函館の青森・新青森~函館間の値段は11500~12200円となっており、定価で往復するよりも約4000円お得になる場合があります!

青森・新青森から函館へ日帰り往復する予定があれば、下記リンクからプランをご確認ください。

えきねっとトクだ値(えきねっとからの予約で20%割引!)

△東北・北海道新幹線(E5系)

インターネット予約サービス「えきねっと」から予約をすると、定価よりもお得に特急列車に乗車できます。JR東日本が提供しているサービスですが、JR北海道の特急列車も予約することができます!

※えきねっとトクだ値の発売区間は新幹線乗車区間のは新青森~新函館北斗間です。
※青森~新青森間(190円)、新函館北斗~函館間(440円)の運賃は含まれていないので、別途乗車券の購入が必要です。

新青森~函館間のえきねっとトクだ値には以下の種類があります。

  • えきねっとトクだ値(20%割引)…乗車日当日の午前1時40分まで予約が必要
  • えきねっとお先にトクだ値(40%割引)…13日前の午前1時40分まで予約が必要
  • えきねっとお先にトクだ値スペシャル(50%割引)…20日前の午前1時40分まで予約が必要

新青森~新函館北斗間で北海道新幹線「はやぶさ」を利用する場合のえきねっとトクだ値・えきねっとお先にトクだ値の値段は以下の通りです。

  • えきねっとトクだ値(普通車指定席/15%割引)…6010円(定価7720円→1710円お得!
  • えきねっとお先にトクだ値(普通車指定席/40%割引)…4500円(定価7720円→3220円お得!
  • えきねっとお先にトクだ値スペシャル(普通車指定席/50%割引)…3750円(定価7720円→3970円お得!

※定価運賃・料金は新青森~新函館北斗間の「はやぶさ」普通車指定席利用で比較。
※青森~新青森間(190円)、新函館北斗~函館間(440円)の運賃はえきねっとトクだ値には含まれていないので、別途乗車券の購入が必要です。

(※2023年3月現在の料金)

フェリー

津軽海峡フェリー「津軽海峡ロード」

△津軽海峡フェリー

青森港~函館港間は津軽海峡フェリーが「津軽海峡ロード」を運航しています。

津軽海峡フェリーの青森フェリーターミナル~函館フェリーターミナル間の所要時間は約3時間40分、1日8往復の運航です。

フェリーターミナルへのアクセス…

(青森フェリーターミナル)

  • 青森駅から…ねぶたん号(青森観光バス運行)で約12分・300円
  • 新青森駅から…ねぶたん号(青森観光バス運行)で約12分・300円

(函館フェリーターミナル)

  • 函館駅から…シャトルバス(函館帝産バス運行)で約30分・320円
  • 五稜郭から…16系統・16A系統津軽海峡フェリー前方面行き(函館バス運行)で約25分・270円

運賃は以下の通りです。

  • スタンダード…2860~3850円
  • ビューシート…3400~4630円
  • コンフォート…3950~5420円
  • スイート…5630~7830円

運賃は時期により変動します。詳しい運賃は津軽海峡フェリーの公式サイトでご確認ください

青森~函館間の交通機関はこれらの列車やバスが運行されており、それぞれ特徴があります。

快適に移動するか、安く移動するかなど、青森~函館間の移動に当記事を参考にして比較・検討していただけると嬉しいです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です