※2023年1月、運賃表記・リンク等を修正しました。
当ブログ「ばしたく交通」では、お得なきっぷや都市間のお得な移動方法などを紹介しています。
名古屋~富山間を移動する場合は、以下の交通手段で移動するのが便利です。
<特急列車+新幹線(北陸本線経由)>
- 「しらさぎ」+北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」(名古屋~金沢~富山)
<特急列車(高山本線経由)>
- 特急「ひだ」(名古屋~富山)
<高速バス>
- 名古屋-富山線(名古屋駅~富山/名鉄バス・富山地鉄バス運行)
名古屋~富山間のそれぞれの交通機関の最速の所要時間は、特急しらさぎ+北陸新幹線なら約3時間20分、特急ひだは約4時間、高速バスなら約3時間40分かかります。
それぞれの列車や高速バス路線の最安の乗車運賃・料金は、
<特急しらさぎ+北陸新幹線(北陸本線経由)>
- しらさぎ(普通車指定席)+北陸新幹線(普通車自由席)…7800円~(北陸・名古屋往復割引きっぷの片道あたり)
<特急ひだ(高山本線経由)>
- ひだ(普通車指定席)…6520円~(ひだ号富山往復割引きっぷの片道あたり/名古屋発のみ)
- ひだ(普通車指定席)…7790円(定価の片道運賃・特急料金)
<高速バス>
- 名古屋-富山線…3300円~
となっており、高速バスでは最安3300円で移動できることもあります!(バス路線のリンクをクリックすると高速バス予約サイトに飛びます。)
目次
特急しらさぎ+北陸新幹線(米原・北陸本線経由)

△特急「しらさぎ」
名古屋~富山間を鉄道で移動する場合、
- 特急しらさぎ+北陸新幹線(北陸本線経由)
- 特急ひだ(高山本線経由)
この2ルートあります。
特急「しらさぎ」と北陸新幹線を利用する場合は、金沢で乗り換えとなります。
所要時間
- しらさぎ+北陸新幹線…約3時間30分
定価運賃・料金(おとな片道)
名古屋~富山間の定価運賃・料金は以下の通りです。
※名古屋~富山間(北陸本線経由)を全区間普通車自由席・普通車指定席・グリーン車指定席を利用した場合の定価運賃・料金で計算しています。
- 普通車自由席…8580円
- 普通車指定席…9370円(通常期)
- グリーン車指定席…14070円
(※このうち、特急料金・指定席料金等を除いた名古屋市内~富山間の片道運賃は5500円)
<以上の運賃・料金の詳細>
☆名古屋市内~富山間の片道運賃
- 5500円
☆特急しらさぎ(名古屋~金沢間)の特急料金(乗継割引適用)
- 普通車自由席…1210円
- 普通車指定席…1470円
- グリーン車指定席…5400円
☆北陸新幹線(金沢~富山間)の特急料金
- 普通車自由席…1870円
- 普通車指定席…2400円
- グリーン車指定席…3170円
例えば、特急しらさぎは普通車指定席、北陸新幹線は普通車自由席を利用というような組み合わせも可能です。
自由席は事前の座席指定なしに乗車できます。
☆特急「しらさぎ」(名古屋~金沢間) ☆北陸新幹線(金沢~富山間)※乗継割引
なお指定席料金は時期により変動します。
- 通常期…以下の日以外
- 閑散期(通常期の200円引き)…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の月~木曜日
- 繁忙期(通常期の200円増し)…3月21日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日
以上のように設定されています。
JRきっぷと宿泊をセットでお得に!(日本旅行)

△富山駅
JRの新幹線・特急列車で往復利用し、旅行先でホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊セットプランでの予約がおすすめです。日本旅行を利用すれば、JRのきっぷとホテルをまとめて予約できるほか、別々で予約するよりもお得になります!
例えば名古屋からから富山への往復利用で、富山で宿泊する場合は17100円~、
富山から名古屋への往復利用で、名古屋で宿泊する場合は14300円~のプランがあります。(富山発は金沢発のプラス1500円です)
(おとな1人あたり・1泊2日利用、2019年2月現在)
割引きっぷなどで往復利用した場合と比較しても、一番安いプランではこれらのきっぷと値段はあまり変わらず、ホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊プランのほうがお得です!
イベント開催日・大型連休・長期休みなどはホテルが埋まりやすいため、早めの予約がいいでしょう。
北陸往復割引きっぷ/名古屋往復割引きっぷ(往復利用にお得!)

△名古屋城
特急列車で往復利用するのであれば「北陸往復割引きっぷ」または「名古屋往復割引きっぷ」がお得です!「北陸往復割引きっぷ」は名古屋から北陸エリアへ、「名古屋往復割引きっぷ」は北陸エリアから名古屋への往復利用者向けに発売されています。
名古屋~金沢間を特急「しらさぎ」の普通車指定席、金沢~富山間を北陸新幹線の普通車自由席で快適に移動できます。
また、東海道新幹線の名古屋~米原間でも普通車自由席を利用できます。特急「しらさぎ」は、名古屋~金沢間と米原~金沢間を運行する列車の2パターンあり、名古屋発着は2時間に約1本の運行となります。名古屋での待ち時間を減らしたいのであれば、東海道新幹線と特急「しらさぎ」を米原乗り換えで北陸往復割引きっぷを利用することも可能です。
名古屋市内~富山間の値段は以下の通りです。
- 15600円(定価17680円→2080円お得!)
約2000円お得です!きっぷは初回乗車日から6日間有効です。
名古屋市内や北陸エリアの主な駅の窓口で発売されています。
特急「ひだ」(高山本線経由)

△特急ひだ
特急「ひだ」は名古屋~富山間を高山本線経由で結ぶ列車で、乗り換えなしで移動できます。
北陸本線経由よりは直進的に向かうルートですが、こちらの方が時間はかかります。ただし、定価運賃はこちらの方が安いです。
所要時間
- ひだ…約4時間
定価運賃・料金(おとな片道)
↑名古屋~富山間を「ひだ」の普通車指定席利用(通常期)した場合の値段
名古屋~富山間の定価運賃・料金は以下の通りです。
- 普通車自由席…7260円
- 普通車指定席…7790円(通常期)
- グリーン車指定席…11450円
(※このうち、特急料金・指定席料金等を除いた名古屋市内~富山間の片道運賃は4840円)
自由席は事前の座席指定なしに乗車できます。
なお指定席料金は時期により変動します。
- 通常期…以下の日以外
- 閑散期(通常期の200円引き)…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の月~木曜日
- 繁忙期(通常期の200円増し)…3月21日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日
以上のように設定されています。
ひだ号富山往復割引きっぷ(名古屋からの往復利用にお得!)
名古屋から富山へ特急ひだで往復利用するのであれば「ひだ号富山往復割引きっぷ」がお得です!
名古屋~富山間を特急「ひだ」の普通車指定席で快適に移動できます。
※富山から名古屋への往復利用には利用できません。
名古屋市内~富山間の値段は以下の通りです。
- 13040円(定価15580円→2540円お得!)
約2500円お得です!きっぷは初回乗車日から6日間有効です。名古屋市内の主な駅の窓口で発売されています。
高速バス
名古屋~富山間を高速バスで移動する場合、
- 名古屋-富山線(名古屋駅~富山/名鉄バス・富山地鉄バス運行)
以上の路線があります。
名古屋-富山線
「名古屋-富山線」は、名鉄バス・名鉄観光バス・富山地鉄バスが運行する高速バスです。
名古屋~富山間を1日10往復運行されており、
- 名古屋…名鉄バスセンター
- 富山…西上袋・富山市民病院前・総曲輪・富山市役所前・富山駅
これらのバス停に停車します。名古屋~富山間の所要時間は約3時間40分です。
4列シート車が使用され、車内にはトイレやコンセントが設置されています。Wi-Fiの利用も可能です。
運賃は以下の設定があります。
- 片道運賃…3300円~5800円
快適に移動するか、安く移動するかなど、名古屋~富山間の移動に当記事を参考にして比較・検討していただけると嬉しいです。
コメントを残す