【福岡(博多)~松江 5500円~】格安で移動する方法は?飛行機・新幹線+特急スーパーおき・高速バスをそれぞれ比較!




【はじめに】当ブログの運賃・料金の表記について
当ブログでは、運賃・料金を表記しています。

正確な運賃・表記を表記するよう努めていますが、運賃改定や調べ間違い・打ち間違い等により、実際の運賃・料金とは少し異なる場合もあります。

当ブログで表記している運賃・料金表記はあくまで参考程度に見ていただき、実際の運賃・料金につきましては、交通事業者のホームページや予約サイトでご確認ください。

当記事は2019年9月以前に作成しています。消費税増税後の2019年10月以降は、増税前の運賃・料金よりも数十円~数千円程度値上げされる場合が多いです。(乗車区間や路線によっては値上げしない場合もあります)

どうも、ばしたく@takuburo1999です。お得なきっぷを紹介したり、都市間のお得な移動方法などを紹介しています。

福岡(博多)~松江間を移動する場合は、以下の交通手段で移動するのが便利です。

<飛行機>

  • JAC(福岡~出雲)

<新幹線+特急列車>

  • 山陽新幹線「のぞみ」「ひかり」「さくら」「こだま」+特急「スーパーおき」

<高速バス>

  • 出雲ドリーム博多号(博多・小倉~松江・出雲/JR九州バス・中国JRバス運行)

各交通機関の最速の所要時間は、飛行機なら約2時間30分新幹線+特急スーパーおきなら約4時間30分高速バスなら約8時間です。

それぞれの列車や高速バス路線の格安の乗車運賃・料金は、

<飛行機>

  • JAC..11900円~

※各都市の中心部~空港までのバス・鉄道運賃は含まれていません。

<新幹線>

  • のぞみ(指定席)+やくも(指定席)…11460円~(定価の片道運賃)
  • ひかり・さくら・こだま(指定席)+やくも(指定席)…11250円~(定価の片道運賃)

<高速バス>

となっており、高速バスでは5500円~で移動できます!(リンクをクリックすると、それぞれの路線に対応した高速バス・航空券予約サイトに飛びます。)

ホテルに宿泊するなら、宿泊セットプランがおすすめ!
旅行する際のおすすめのサービス!

飛行機

  • JAC(福岡~出雲)

福岡~出雲間を飛行機で移動する場合は、JALのみです。



空港までのアクセス

飛行機に搭乗するためには、空港まで移動しなければなりません。

福岡空港は市内中心部とても近く、博多まで地下鉄で約6分ととても便利です。名古屋周辺の空港は市内中心部から離れており、バスや鉄道で移動する必要があります。

福岡市内~空港間の交通

福岡空港は市内中心部からとても近く、博多まで地下鉄で約6分、天神まで

参考に、名古屋市内から各空港の主な交通機関の運賃は以下の通りです。

  • 博多~福岡空港(地下鉄空港線)…260円
  • 天神~福岡空港(地下鉄空港線)…260円

松江市内~出雲空港間の交通

松江市内~出雲空港間を移動する場合は、空港リムジンバスが便利です。松江一畑交通が運行しています。

松江市内は

  • 松江駅・松江しんじ湖温泉

に停車します。飛行機の時刻に合わせて運行されています。

出雲空港からの運賃は松江駅までは1030円、松江しんじ湖温泉までは1130円です。

松江市内~出雲空港間の空港リムジンバスについて、詳しくはこちらから。

JAC(福岡~出雲)

JAL国内線航空券予約ページより

JAC(日本エアコミューター)は福岡~出雲間を1日2往復運航しています。搭乗時間は約1時間5分です。

JACはJALグループの航空会社で、JAC便をJALの航空券予約サイトから予約することも可能です。

福岡~出雲間の通常片道運賃(普通席)は28300円からとなっていますが、予約時期によりこの運賃より安くなります。

運賃は以下のような設定・値段で発売されています。(2019年2月現在

<普通席>

  • 通常運賃…28300円~
  • 先得割引タイプA(28日前)…16400円~
  • ウルトラ先得(75日前)…11900円~

搭乗日よりも予約が早ければ早いほど、運賃がお得になります。75日前までの予約でお得になるウルトラ先得であれば、普通運賃よりも約17000円お得です!

※調べ間違いや運賃改定などにより、実際と異なる値段を表記していることもあります。あくまで目安として考えていただき、実際の値段はJALや航空券予約サイトでご確認ください。

ソラハピなら当日予約でもお得!(通常の10~20%OFF/出発時刻2時間前まで)

急な予定が入り、当日飛行機を予約することになった場合は、ソラハピからの予約がお得です

画像:ソラハピより

航空会社の公式サイトから予約する場合、当日予約の場合は通常運賃での購入となることが多いですが、ソラハピから予約すると通常運賃の10~20%OFFで購入できます!

「株主割引」とあり株主優待券を使用した割引となっていますが、株主優待券はソラハピ側が用意するため、株主以外の方でも利用できます。

なお、飛行機の出発時刻2時間前までの予約となります出発時刻2時間前を過ぎた後の予約はできないので、できるだけ早めに予約をしましょう。

新幹線+特急列車

福岡(博多)~松江間を鉄道で移動する場合、新幹線と特急スーパーおきの組み合わせが便利です。博多~新山口間は新幹線、新山口~松江間は特急スーパーおきを利用することになり、新山口で乗り換えとなります。

博多~新山口間を新幹線で移動する場合、「のぞみ」「ひかり」「さくら」「こだま」を利用することとなります。「のぞみ」は最速達タイプ、「ひかり」「さくら」は速達タイプで所要時間は約35分です。「こだま」は各駅停車タイプで、所要時間は約45分です。

特急スーパーおきは新山口~米子・鳥取間を結ぶ特急列車です。新山口~松江間を約3時間40分で結びます。

所要時間

博多~松江間の所要時間は以下の通りです。

  • のぞみ・ひかり・さくら+特急スーパーおき…約4時間30分
  • こだま+特急スーパーおき…約4時間50分

 

定価運賃・料金(おとな片道)


↑博多~松江間を新幹線「のぞみ」・特急「スーパーおき」の普通車指定席利用(通常期)した場合の値段

ジョルダンの検索結果より)

※博多~松江間を全区間普通車自由席・普通車指定席を利用した場合の定価運賃・料金で計算しています。

  • 普通車自由席…10470円
  • 「のぞみ」+「スーパーおき」普通車指定席…11460円(通常期)
  • 「ひかり」「さくら」「こだま」+「スーパーおき」普通車指定席…11250円(通常期)

(※うち、特急料金・指定席料金等を除いた片道運賃は6800円)

<以上の運賃・料金の詳細>

☆福岡市内~松江間の片道運賃

  • 6800円

☆山陽新幹線(博多~新山口間)の特急料金

  • 普通車自由席…2480円
  • 「のぞみ」普通車指定席…3210円
  • 「ひかり」「さくら」「こだま」普通車指定席…3000円

☆特急スーパーおき(新山口~松江間)の特急料金(乗継割引適用)

  • 普通車自由席…1190円
  • 普通車指定席…1450円

例えば、新幹線は普通車指定席を利用、特急スーパーおきは普通車自由席を利用というような組み合わせも可能です。

自由席は事前の座席指定なしに乗車できます。

自由席に着席するには…

☆山陽新幹線(博多~新山口間)

  • 博多から…「のぞみ」「ひかり」「こだま」は全て博多始発のため、高確率で着席しやすいです。
  • 新山口から…ほとんどの列車は広島方面からやってきます。着席したい場合は空いていることを願うしかありません。

☆特急スーパーおき(新山口~松江間)

  • 新山口から…全て新山口始発のため、高確率で着席しやすいです。
  • 松江から…全ての列車は米子方面からやってきます。着席したい場合は空いていることを願うしかありません。

指定席・グリーン車を利用する場合、「のぞみ」よりも「ひかり」の方が安く乗車できます

なお指定席料金は時期により変動します。

  • 通常期…以下の日以外
  • 閑散期(通常期の200円引き)…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の月~木曜日
  • 繁忙期(通常期の200円増し)…3月21日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日

以上のように設定されています。

高速バス

福岡~松江間をバスで移動する場合、

  • 出雲ドリーム博多号(博多~米子・松江・出雲/JR九州バス・中国JRバス運行)

以上の路線が運行されています。

バス+宿泊セットプランもあります!

WILLER TRAVELでは「バス+宿泊セットプランicon」が発売されています!

バス往復利用・ホテル宿泊をまとめて予約でき、別々での購入よりもお得です。旅行や遠征の際にはこちらでの購入も検討されてみてはいかがでしょうか。

(WILLER TRAVELで予約可能の高速バス路線でも、バス+宿泊セットプランには対応していない路線もございます。ご注意ください。)

詳しいセットプランのお値段や対応路線は「バス+宿泊セットプランicon」でご確認ください!