正確な運賃・表記を表記するよう努めていますが、運賃改定や調べ間違い・打ち間違い等により、実際の運賃・料金とは少し異なる場合もあります。
当ブログで表記している運賃・料金表記はあくまで参考程度に見ていただき、実際の運賃・料金につきましては、交通事業者のホームページや予約サイトでご確認ください。
当記事は2019年9月以前に作成しています。消費税増税後の2019年10月以降は、増税前の運賃・料金よりも数十円~数千円程度値上げされる場合が多いです。(乗車区間や路線によっては値上げしない場合もあります)
どうも、ばしたく@takuburo1999です。お得なきっぷを紹介したり、都市間のお得な移動方法などを紹介しています。
大阪~松本間を移動する場合は、以下の交通機関で移動するのが便利です。
<高速バス>
- 大阪・京都~松本線(阪急三番街・新大阪・京都駅~松本/阪急バス・アルピコ交通運行)
- 花バス(梅田~松本IC・安曇野/トラビスジャパン運行)
<新幹線>
- 東海道新幹線「のぞみ」+特急「しなの」
- 東海道新幹線「ひかり」「こだま」+特急「しなの」
各交通機関の最速の所要時間は、新幹線+特急列車なら約4時間、高速バスなら約6時間30分です。
それぞれの列車や高速バス路線の格安の乗車運賃・料金は、
<高速バス>
大阪・京都~松本線…4860円~
- 花バス…3060円~
<新幹線>
- のぞみ・ひかり・こだま(自由席)+しなの(自由席)…9820円(定価の片道運賃)
- のぞみ(指定席)+しなの(指定席)…10810円~(定価の片道運賃)
- ひかり・こだま(指定席)+しなの(指定席)…10600円~(定価の片道運賃)
となっており、高速バスでは3060円~で移動できます!(リンクをクリックすると、それぞれの路線に対応した高速バスに飛びます。)
高速バス
大阪~松本間をバスで移動する場合、
- 大阪・京都~松本線(阪急三番街・新大阪・京都駅~松本/阪急バス・アルピコ交通運行)
- 花バス(梅田~松本IC・安曇野/トラビスジャパン運行)
この2路線運行されています。
大阪・京都~松本線
大阪・京都~松本線は阪急バス・アルピコ交通が運行しています。昼行便2往復・夜行便1往復の計3往復運行されています。
- 昼行便…阪急三番街・新大阪⇔松本BT
- 夜行便…USJ・阪急三番街・新大阪・京都駅⇔松本BT
阪急三番街~松本BT間の所要時間は昼行便は5時間50分、夜行便は約8時間40分です。
車両は便により異なり、
- 昼行便…4列シート、トイレ・コンセント付き、Wi-Fi利用可
- 夜行便…独立3列シート、トイレ・コンセント付き、Wi-Fi利用可
となっています。
運賃は昼行便と夜行便で異なります。また時期により変動し
昼行便
- 片道運賃…5400~6000円
- 早売21…4860円
夜行便
- 片道運賃…5900~6700円
- 早売21…5310円
この間となります。早売21は21日前までの予約でお得になる運賃設定です。21日前までに乗車が決まっているのであれば早めに予約しましょう!
花バス
「花バス」は、トラビスジャパンが運行する夜行高速バスです。
大阪~松本間を1日1往復運行しており、
- 関西…梅田
- 長野県…長野道岡谷・長野道みどり湖・長野道広丘野村・松本IC・長野道安曇野・長野道明科
これらのバス停に停車します。なお、松本市内へは松本ICでの条項となります。松本駅には乗り入れません。
大阪梅田~松本IC間の所要時間は約6時間10分です。
座席は4列のスタンダードシート。他社より座席は劣りますが、運賃は格安で3060~3900円の間で移動できます!
新幹線+特急列車
大阪~松本間を鉄道で移動する場合、新幹線と特急しなのの組み合わせが便利です。新大阪~名古屋間は東海道新幹線、名古屋~松本間は特急しなのを利用することになり、名古屋で乗り換えとなります。
※大阪・天王寺などの大阪市内の各駅~新大阪間はJR在来線を利用することとなります。
東海道新幹線は「のぞみ」が最速達タイプ、「ひかり」は速達タイプ、「こだま」は各駅停車タイプです。
特急しなのは名古屋~長野間を結ぶ特急列車で、松本を経由します。名古屋~松本間を約2時間で結びます。
所要時間
大阪~松本間の所要時間は以下の通りです。
- のぞみ+特急しなの…約3時間
- ひかり+特急しなの…約3時間10分
- こだま+特急しなの…約3時間15分
「ひかり」「こだま」利用では「のぞみ」よりも時間は少々は変わりますが、10~15分程度の違いです。
定価運賃・料金(おとな片道)
↑大阪~松本間を「のぞみ」「しなの」の普通車指定席利用(通常期)した場合の値段
(ジョルダンの検索結果より)
※大阪~松本間を全区間普通車自由席・普通車指定席・グリーン車指定席を利用した場合の定価運賃・料金で計算しています。
- 普通車自由席…9820円
- 「のぞみ」+「しなの」普通車指定席…10810円(通常期)
- 「ひかり」「こだま」+「しなの」普通車指定席…10600円(通常期)
- 「のぞみ」+「しなの」グリーン車指定席…15530円(通常期)
- 「ひかり」「こだま」+「しなの」グリーン車指定席…15320円(通常期)
(※うち、特急料金・指定席料金等を除いた片道運賃は7340円)
<以上の運賃・料金の詳細>
☆大阪市内~松本間の片道運賃
- 6260円
☆東海道新幹線(新大阪~名古屋間)の特急料金
- 普通車自由席…2480円
- 「のぞみ」普通車指定席…3210円
- 「ひかり」「こだま」普通車指定席…3000円
- 「のぞみ」グリーン車指定席…5440円
- 「ひかり」「こだま」グリーン車指定席…5230円
☆特急しなの(名古屋~松本間)の特急料金(乗継割引適用)
- 普通車自由席…1080円
- 普通車指定席…1340円
- グリーン車指定席…3830円
例えば、新幹線は普通車指定席を利用、特急しなのは普通車自由席を利用というような組み合わせも可能です。
自由席は事前の座席指定なしに乗車できます。
☆東海道新幹線(新大阪~名古屋間) ☆特急「しなの」(名古屋~松本間)
指定席・グリーン車を利用する場合、「のぞみ」よりも「ひかり」「こだま」の方が210円安く乗車できます。
なお指定席料金は時期により変動します。
- 通常期…以下の日以外
- 閑散期(通常期の200円引き)…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の月~木曜日
- 繁忙期(通常期の200円増し)…3月21日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日
以上のように設定されています。
JRきっぷと宿泊をセットでお得に!(日本旅行)
JRの新幹線・特急列車で往復利用し、旅行先でホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊セットプランでの予約がおすすめです。日本旅行を利用すれば、JRのきっぷとホテルをまとめて予約できるほか、別々で予約するよりもお得になります!
例えば…
- 大阪発→松本で宿泊…約22000円~
- 松本発→大阪で宿泊…約22000円~
このようなプランがあります。
(1人1室利用よりも、2人で1室利用(セミダブル・ダブル)のほうが1人あたりの料金はお安くなります)
定価往復運賃と比較しても3000円程度の違いで、日本旅行のJR+宿泊プランのほうがお得な場合が多いです!
イベント開催日・大型連休・長期休みなどはホテルが埋まりやすいため、早めの予約がいいでしょう。
速く快適に移動するか、安く移動するかなど、大阪~松本間の移動に当記事を参考にして比較・検討していただけると嬉しいです。
コメントを残す