※当記事を作成した2019年8月時点の情報が含まれていますのでご注意ください。(2022年5月追記)
どうも、ばしたく@takuburo1999です。お得なきっぷを紹介したり、都市間のお得な移動方法などを紹介しています。
仙台~青森間を移動する場合は、以下の交通機関で移動するのが便利です。
<新幹線>
- 東北新幹線「はやぶさ」
<高速バス>
- ブルーシティ号(仙台~青森/宮城交通・弘南バス・十和田観光電鉄運行)
各交通機関の最速の所要時間は、新幹線なら約1時間40分、高速バスなら約5時間です。
それぞれの列車や高速バス路線の格安の乗車運賃・料金は、
となっており、高速バスでは4100円~で移動できます!(リンクをクリックすると、それぞれの路線に対応した高速バスに飛びます。)
- 日本旅行の宿泊セットプラン(JR+宿泊セット)
ホテル・旅館宿泊(←こちらから宿泊先を選ぶことができます♪)
レンタカー(様々な店舗のプランを比較できます♪レンタカーで観光するなら予約を忘れずに!)
目次
新幹線

△東北新幹線(E5系)
仙台~青森間を鉄道で移動する場合、東北新幹線の「はやぶさ」を利用するのが速くて便利です。
東京~新青森間は東北新幹線「はやぶさ」、新青森~青森間はJR奥羽本線を利用することとなり、青森駅へは新青森駅で乗り換えが必要となります。新青森~青森間を走る列車は新幹線に接続しているため、新青森で長い時間待たされることはありません。
所要時間
仙台~青森間の所要時間は以下の通りです。
- はやぶさ…約1時間10分
定価運賃・料金(おとな片道)
仙台~青森間を「はやぶさ」で移動する場合の定価の運賃・料金は以下の通りです。
- 普通車指定席…11420円(通常期)
- グリーン車指定席…15080円
- グランクラス…20320円
(※このうち、特急料金・指定席料金等を除いた仙台~青森間の片道運賃は6380円)
※東京~新青森間は東北新幹線「はやぶさ」、新青森~青森間はJR奥羽本線利用で計算。
なお、「はやぶさ」には普通車自由席は設定されておらず、全車指定席です。乗車前に座席の指定が必要です。
なお指定席料金は時期により変動します。
- 通常期…以下の日以外
- 閑散期(通常期の200円引き)…1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の月~木曜日
- 繁忙期(通常期の200円増し)…3月21日~4月5日・4月28日~5月6日・7月21日~8月31日・12月25日~1月10日
以上のように設定されています。
JRきっぷと宿泊をセットでお得に!(日本旅行)

△仙台駅
JRの新幹線・特急列車で往復利用し、旅行先でホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊セットプランでの予約がおすすめです。日本旅行を利用すれば、JRのきっぷとホテルをまとめて予約できるほか、別々で予約するよりもお得になります!
例えば仙台から青森への往復利用で、青森で宿泊する場合は24600円~、
青森から仙台への往復利用で、仙台で宿泊する場合は21400円~のプランがあります。
(おとな1人あたり・1泊2日利用、2019年2月現在)
割引きっぷで往復利用した場合と比較しても、セットプランとあまり値段は変わらず、ホテルに宿泊するのであれば日本旅行のJR+宿泊プランのほうがお得です!
イベント開催日・大型連休・長期休みなどはホテルが埋まりやすいため、早めの予約がいいでしょう。
モバイルSuica特急券(iphone・Androidアプリからの購入でお得に!)
iphoneアプリ・AndroidアプリのSuicaから購入すると定価よりもお得に乗車できます。事前のきっぷの受け取りが必要がなく、購入に利用した携帯端末を改札機にタッチして乗車することでき、とても便利です!
※モバイルSuica特急券を利用する場合、乗車券は新幹線駅間(仙台~新青森)のみの発売となります。「仙台~青森」の乗車券は購入できないため、新青森~青森間の乗車券は別途購入する必要があります。
仙台~新青森間で「はやぶさ」を利用する場合のモバイルSuica特急券の値段は以下の通りです。
- 普通車指定席(通常期)…10290円(定価11210円→920円お得!)
- グリーン車指定席…14400円(定価14800円→400円お得!)
- グランクラス…19540円(定価19390円)
普通車指定席利用の場合は約1100円お得になります!
モバイルSuica特急券の利用には事前にお持ちの携帯端末に「Suica」アプリをダウンロードし、登録が必要です。
「Suica」アプリのダウンロードはiphoneの方はこちら、Androidの方はこちらからどうぞ!
えきねっとトクだ値(えきねっとからの予約で5%割引!)

△新青森駅
JR東日本が提供するインターネット予約サービス「えきねっと」から予約をすると、定価よりもお得に新幹線に乗車できます。
「えきねっとトクだ値」は乗車日当日の午前1時40分までにえきねっとから予約することで、お得になるきっぷです。仙台~新青森間で「はやぶさ」の普通車指定席を利用する場合は定価よりも5%割引となります!
※えきねっとトクだ値で新幹線のきっぷを購入する場合、乗車券は「仙台市内~新青森」で発行され、長町・北仙台などの仙台市内の駅であればどこでも乗車・下車可能です。(特定都区市内は適用されます。)
ただし、えきねっとトクだ値では新幹線乗車区間以外の乗車券は購入できません。例えば「仙台市内~青森」のような乗車券は購入できないため、新青森~あお間の乗車券は別途購入する必要があります。
仙台~新青森間で「はやぶさ」を利用する場合のえきねっとトクだ値の通常期の値段は以下の通りです。
- 普通車指定席(5%割引)…10640円(定価11210円→570円お得!)
えきねっとお先にトクだ値(13日前までにえきねっとからの予約で25%割引!)
「えきねっとトクだ値」よりもさらにお得に乗車できる「えきねっとお先にトクだ値」という商品もあります!
13日前の午前1時40分までのえきねっとから予約することにより、仙台~新青森間で「はやぶさ」の普通車指定席を利用する場合は定価よりも25%割引となります!
※えきねっとお先にトクだ値で新幹線のきっぷを購入する場合、乗車券は「仙台市内~新青森」で発行され、長町・北仙台などの仙台市内の駅であればどこでも乗車・下車可能です。(特定都区市内は適用されます。)
ただし、えきねっとお先にトクだ値では新幹線乗車区間以外の乗車券は購入できません。例えば「仙台市内~青森」のような乗車券は購入できないため、新青森~青森間の乗車券は別途購入する必要があります。
仙台~新青森間で「はやぶさ」を利用する場合のえきねっとお先にトクだ値の値段は以下の通りです。
- 普通車指定席(25%割引)…8400円(定価11210円→2810円お得!)
定価よりも約3000円お得になります!13日前までに乗車する列車が決まっていれば、えきねっとお先にトクだ値でお得に移動しましょう!
高速バス
仙台~青森間をバスで移動する場合、
- ブルーシティ号(仙台~青森/宮城交通・弘南バス・十和田観光電鉄運行)
以上の路線運行されています。
ブルーシティ号

△宮城交通
「ブルーシティ号」は、宮城交通・弘南バス・十和田観光電鉄が運行する高速バスです。停車バス停は以下の通りです。
- 仙台…仙台駅前
- 青森…牡丹平(黒石)・羽黒平(浪岡)・青森駅
仙台~青森の所要時間は約5時間。1日3往復運行されています。
車両は4列シートで、車内にはトイレが設置されています。コンセント付きの車両で運行されることもあるようです。
運賃は時期により変動し、4100~6200円の間となります。楽天トラベルからの予約すると、楽天スーパーポイントが貯まります。
仙台~青森の交通機関はこれらの列車やバスが運行されています。
速く快適に移動するか、安く移動するかなど、仙台~青森間の移動に当記事を参考にして比較・検討してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す