どうも、ばしたく@takuburo1999です。乗り物が好きで、都市間の便利な移動方法などを紹介しています。
実家への帰省や旅行などで、長距離を移動する場合に新幹線を利用する方は多いのではないでしょうか。
「新幹線って高いんだよなぁ…。新幹線を格安に乗る方法はないかな…」
少しでも新幹線料金を抑えたい方におすすめなのが、日本旅行から発売されている「バリ得こだま」!
この「バリ得プラン」は、
- 新大阪→博多
- 新大阪→熊本
- 新神戸→高松
- 広島→新大阪
といったような、山陽・九州新幹線での移動や、関西~高松・松山を鉄道利用での移動にお得な商品です。
例えば、新大阪~博多間で「バリ得こだま」を利用する場合、
- こだま(指定席)の片道の定価運賃…15000円(通常期)
- バリ得こだま…7500円(2019年1月の値段)
という値段設定で、新大阪~博多間のバリ得こだまは定価の半額で発売されています!
他の主な区間の値段は、
- 新大阪~広島…7500円(定価10230円→2730円お得!)
- 新大阪~鹿児島中央…12200円(定価21900円→9700円お得!)
- 広島~熊本…8800円(定価13330円→4530円お得!)
- 新大阪~松山…7600円(定価11190円→3590円お得!)
となっており、バリ得プランなら定価よりも格安で乗車可能です。(2019年1月現在の値段です。値段は変更されている可能性があります。)
格安で乗車できる分、予約時に指定した「こだま」・一部の「ひかり」しか乗車できないなど、使用するうえで注意点が多いのも特徴です。当サイトまたは日本旅行で注意点をよく見たうえで、利用することをおすすめします。
実際に「バリ得こだま」使用した時の記事もあります。こちらもよろしければご覧ください。
目次
バリ得プランの注意点

バリ得プランは格安で新幹線に乗車できる商品ですが、注意点が多くあります。まずは注意点について以下で見ていきましょう。
インターネット予約の注意(予約受付は乗車日3日前まで・クレカ決済のみ対応など)
バリ得プランをインターネットで予約する場合、いくつか注意点があります。
- 申し込みは乗車日3日前の15時まで
- 支払いはクレジットカードのみ対応(銀行振込はできない)
- 座席の指定は不可
- 20歳未満は保護者の同意が必要
バリ得プランをインターネットで予約する場合、乗車日3日前・15時までの受付です。それ以降の受付は出来ません。
インターネット予約の場合、支払いはクレジットカードのみ対応で、他の方法での支払いは出来ません。
なお、予約前に「サイバーステーション」で乗車予定列車の空席があるかの確認をすることをおすすめします。
予約後に支払いが確認された後、きっぷ・クーポンは宅急便で指定住所に送付されます。自宅への送付のほか、コンビニ・郵便局での受け取りもできます。
新幹線は「こだま」「ひかり(一部)」「つばめ」のみ利用可能(移動に時間がかかる)
バリ得プランで新幹線を利用する場合、
- こだま
- ひかり(一部)
- つばめ
この3つの列車から乗車する列車を指定することになります。「こだま」「つばめ」は各駅停車タイプ、バリ得プランで利用可能な「ひかり」は新大阪~岡山間のみで利用する場合は各駅停車、新大阪~博多などで利用する場合は本数が少ないです。
速く移動できる「のぞみ」「みずほ」「さくら」にはバリ得プランの設定はありません。
そのため移動には時間がかかり、新幹線の乗車時間が長くなってしまいます。
例えば、新大阪~博多間を移動する場合
- のぞみ・みずほ…約2時間30分
- こだま…約4時間
となっており、「こだま」利用は約1時間30分さらに時間がかかります。また、「こだま」各駅停車で、多くの駅で「のぞみ」「さくら」など他の列車に何回も抜かれます。

こちらは「バリ得つばめ」を利用可能な列車の時刻表。新大阪~博多間で利用可能列車は少なく1日11往復です。博多~熊本間は1時間に約1本程度運行されていますが、熊本~鹿児島中央間は1日2往復のみとなっており、本数が少ないです。
そのため、利用の際は利用可能な列車をよく確認する必要があります。
指定列車・指定区間以外の乗車不可
バリ得プランを利用する場合、予約時に指定した列車や区間以外の乗車は出来ません。
通常のきっぷであれば指定した列車の指定席に乗車できなかった場合、後続列車の自由席に乗車できますが、バリ得プランのでは後続列車の自由席に乗車することは出来ません。
また通常100km以上の乗車券を持っている場合は途中下車が可能ですが、バリ得プランを利用する場合は途中下車はできません。
特定都区市内は適用されない(大阪市内といった○○市内)
バリ得プランを利用する場合、特定都区市内(○○市内)は適用されません。
通常、新幹線に乗車する場合
- 乗車券
- 特急券
に分かれています。
このうち通常の片道200km以上を越える乗車券を購入する場合で、大阪市内・神戸市内・広島市内・北九州市内・福岡市内の駅(一部除く)を発着する場合は特定都区市内という制度が適用されます。
例えば、新大阪~博多間を新幹線で乗車する場合の乗車券は
- 「大阪市内~福岡市内」
で発行され、このような表記になっています。例えば、大阪~南福岡間を「大阪市内~福岡市内」の乗車券で利用できるほか、新大阪~博多間の特急券を持っている場合はこの区間の新幹線を利用できます。
バリ得プランでは特定都区市内は適用されません。例えば大阪~南福岡間をJRで移動する場合、新幹線に乗車しない
- 大阪~新大阪
- 博多~南福岡
この区間の乗車券は別途購入する必要があるので注意が必要です。
特定都区市内制度は、大阪・神戸・広島・北九州・福岡市内の全てのJR駅が含まれますが、以下の駅は例外です。
- 大阪市内…高井田中央・JR河内永和・JR俊徳道・JR長瀬・衣摺加美北(おおさか東線の東大阪市内)を含む ※2019年3月16日から
- 神戸市内…道場を除く
- 広島市内…向洋・海田市(安芸郡海田町)を含む
- 福岡市内…姪浜・下山門・今宿・九大学研都市・周船寺(筑肥線)を除く
バリ得プランのメリット

利用するうえで注意点が多いバリ得プランですが、メリットももちろんあります!以下で詳しく見ていきましょう。
とにかく安い!
なんといっても安いのが、バリ得プランのメリットです。
主な区間の値段は以下の通りです。(2019年1月現在)
- 新大阪~岡山…4000円(定価6020円→2020円お得!)
- 新大阪~博多…7500円(定価15000円→7500円お得!)
- 新大阪~鹿児島中央…12200円(定価21900円→9700円お得!)
- 新大阪~松山…7600円(定価11190円→3590円お得!)
- 新神戸~岡山…3800円(定価5590円→1790円お得!)
- 新神戸~博多…7300円(定価14680円→7380円お得!)
- 広島~博多…7500円(定価8940円→1440円お得!)
なお、値段は乗車時期により異なります。上記の値段はあくまでも目安として考えていただき、実際の金額は予約時に日本旅行のバリ得こだまのページでご確認ください。
駅ナカ・駅周辺のお店で使えるお得なクーポン付き!
バリ得プランを購入するとお得なクーポンが付きます!
このクーポンはバリ得プランの値段に含まれています。クーポンを利用しない場合の返金は無いので、ぜひ利用しましょう!
プランによりクーポンは異なります。プランごとのクーポンは以下の種類があります。
- バリ得こだま・ひかり…福岡満喫クーポン200円分(小倉・博多)
- バリ得つばめ…福岡満喫クーポン200円分(博多)
- バリ得岡山・広島…桃太郎ぐるめクーポン(岡山)・広島駅「ekie」「ASSE」共通お買物券500円分(広島)
- バリ得高松・松山…バリ得四国クーポン500円分(高松・松山)
- バリ得山陽版(中国~九州)…福岡満喫クーポン200円分(博多)
- バリ得山陽版(中国~関西)…大阪・神戸満喫クーポン500円分(大阪・新大阪・新神戸)
詳しいクーポンの利用方法は、当サイトの各プランごとの項目または日本旅行からご確認ください。
バリ得こだま・ひかり(関西~小倉・博多)

「バリ得こだま・ひかり」は、関西~小倉・博多の新幹線移動にお得な商品です。
予約時に指定した「こだま」と「ひかり」を利用できます。「こだま」「ひかり」利用となるため、移動には時間がかかってしまいますが、定価よりも格安で乗車できるのがメリットです。
新大阪・新神戸・西明石・姫路⇔小倉・博多の区間が設定されています。
設定区間と値段(片道)
- 新大阪~小倉…6900円(定価14140円→7240円お得!)
- 新神戸~小倉…6700円(定価13810円→7110円お得!)
- 西明石~小倉…6500円(定価12940円→6440円お得!)
- 姫路~小倉…6300円(定価12620円→6320円お得!)
- 新大阪~博多…7500円(定価15000円→7500円お得!)
- 新神戸~博多…7300円(定価14680円→7380円お得!)
- 西明石~博多…7100円(定価14350円→7250円お得!)
- 姫路~博多…6900円(定価13810円→6910円お得!)
この値段には、小倉駅・博多駅の新幹線コンコース内にある駅弁・カフェなどで利用できる「福岡満喫クーポン200円分」も含まれています。小倉駅・博多駅で買い物をする場合にはクーポンを利用するとお得ですね!利用しない場合の返金はありませんので、お買い物をする場合はぜひ利用したいですね。
またこの値段に500円を追加することにより、「ひかり」のグリーン車に乗車できます!少しでも快適に移動したい方はグリーン車を利用するといいでしょう。(「こだま」にはグリーン車の設定はありません。)
なお、上記の値段は2019年1月現在のものです。値段は変更されている可能性があるため、あくまで目安として見ていただき、実際の金額は予約時に日本旅行のバリ得プランのページでご確認ください。
詳しい値段・予約はこちらからどうぞ。
バリ得つばめ(関西~久留米・熊本・鹿児島中央など)

「バリ得つばめ」は、関西~九州新幹線(久留米・熊本・鹿児島中央など)の移動にお得な商品です。
山陽新幹線区間は「こだま」「ひかり」、九州新幹線は「つばめ」を利用でき、博多で乗り換えとなります。移動には時間がかかってしまいますが、格安で移動できます。
新大阪・新神戸・西明石・姫路~久留米・熊本・鹿児島中央などの設定区間があります。
主な設定区間と値段(片道)
設定区間と値段は以下の通りです。主な区間のみ紹介します。
- 新大阪~新鳥栖・久留米…9200円(定価16140円→6940円お得!)
- 新神戸~新鳥栖・久留米…9000円(定価15920円→6920円お得!)
- 西明石~新鳥栖・久留米…8800円(定価15920円→7120円お得!)
- 姫路~新鳥栖・久留米…8600円(定価15270円→6670円お得!)
- 新大阪~熊本…10400円(定価18540円→8140円お得!)
- 新神戸~熊本…10200円(定価18210円→8010円お得!)
- 西明石~熊本…10000円(定価18210円→8210円お得!)
- 姫路~熊本…9800円(定価17890円→8090円お得!)
- 新大阪~鹿児島中央…12200円(定価21900円→9700円お得!)
- 新神戸~鹿児島中央…12000円(定価21850円→9850円お得!)
- 西明石~鹿児島中央…11800円(定価21850円→10050円お得!)
- 姫路~鹿児島中央…11600円(定価21360円→9760円お得!)
このほかにも、新大阪~新大牟田などの設定もあります。他の区間の値段を調べたい方、予約をしたい方はこちらからどうぞ。
この値段には、小倉駅・博多駅の新幹線コンコース内にある駅弁・カフェなどで利用できる「福岡満喫クーポン200円分」も含まれています。小倉駅・博多駅で買い物をする場合にはクーポンを利用するとお得ですね!
またこの値段に500円を追加することにより、「ひかり」のグリーン車に乗車できます!少しでも快適に移動したい方はグリーン車を利用するといいでしょう。(「こだま」にはグリーン車の設定はありません。「つばめ」のグリーン車は利用できません。)
利用しない場合の返金はありませんので、お買い物をする場合はぜひ利用したいですね。
なお、上記の値段は2019年1月現在のものです。値段は変更されている可能性があるため、あくまで目安として見ていただき、実際の金額は予約時に日本旅行の予約ページでご確認ください。
詳しい値段・予約はこちらからどうぞ!
バリ得岡山・広島(関西~中国)

「バリ得岡山・広島」は、関西から岡山・広島への片道・往復利用にお得な商品です。
予約時に指定した「こだま」「ひかり」を利用できます。
設定区間と値段(片道)
- 新大阪~岡山…4500円(定価6020円→1520円お得!)
- 新神戸~岡山…4300円(定価5590円→1290円お得!)
- 新大阪~広島…7500円(定価10230円→2730円お得!)
- 新神戸~広島…7400円(定価10010円→2610円お得!)
この値段には、
- 桃太郎ぐるめクーポン(岡山発着)
- 広島駅「ekie」「ASSE」共通お買物券500円分(広島発着)
も含まれています。
桃太郎グルメクーポンは、「きびだんご」など指定メニューから1つプチスイーツを選ぶことができるというもの。岡山駅の利用可能店舗で引換が可能です。
広島駅「ekie」「ASSE」共通お買物券500円分は、広島駅のショッピングエリア「ekie」「ASSE」で500円分のお買い物ができるお買物券です。
利用しない場合の返金はありませんので、お買い物をする場合はぜひ利用したいですね。
なお、上記の値段は2019年1月現在のものです。値段は変更されている可能性があるため、あくまで目安として見ていただき、実際の金額は予約時に日本旅行の予約ページでご確認ください。
詳しい値段・予約はこちらからどうぞ!
実際に「バリ得広島」を使用した時の記事もあります。よろしければご覧ください!
バリ得高松・松山(関西~高松・松山)

「バリ得高松・松山」は、関西~高松・松山の移動にお得な商品です。
山陽新幹線(関西~岡山間)は「こだま」「ひかり」、岡山~高松間は快速マリンライナー(自由席)、岡山~松山間は特急しおかぜ(指定席)を利用でき、岡山で乗り換えとなります。移動には時間がかかってしまいますが、格安で移動できます。
新大阪・新神戸~高松・松山などの設定区間があります。
設定区間と値段(片道)
- 新大阪~高松…4900円(定価7620円→2720円お得!)
- 新神戸~高松…4500円(定価6860円→2360円お得!)
- 新大阪~松山…7600円(定価11190円→3590円お得!)
- 新神戸~松山…7300円(定価10650円→3350円お得!)
この値段には、「バリ得四国クーポン500円分」も含まれています。このクーポンは
- めりけんや(讃岐うどん)
- ウィリーウィンキー(ベーカリー)
- お城下ちょい飲みクーポン(松山城周辺)
に利用できます。「めりけんや」「ウィリーウィンキー」は高松駅・松山駅周辺にある店舗で利用可能です。
「お城下ちょい飲みクーポン」は、松山城・大街道周辺の利用可能店舗でジュース・お酒・じゃこ天などの飲み物・食べ物に引き換えることができるクーポンです。お城下ちょい飲みクーポンは、松山城ロープウェイチケット売り場・坂の上の雲ミュージアムインフォメーションにてバリ得四国クーポン500円分を引き換えることにより手に入ります。
クーポンを利用しない場合の返金はありませんので、お買い物をする場合はぜひ利用したいですね。
なお、上記の値段は2019年1月現在のものです。値段は変更されている可能性があるため、あくまで目安として見ていただき、実際の金額は予約時に日本旅行の予約ページでご確認ください。
詳しい値段・予約はこちらからどうぞ!
バリ得山陽版(中国~九州)

「バリ得山陽版(中国~九州)」は、関西から小倉・博多・熊本・鹿児島中央(九州方面)への片道・往復利用にお得な商品です。
予約時に指定した「こだま」「ひかり」「つばめ」を利用できます。「こだま」「ひかり」と「つばめ」は博多で乗り換えとなります。
主な設定区間と値段(片道)
- 岡山~小倉…7400円(定価10870円→3470円お得!)
- 岡山~博多…8200円(定価12400円→4200円お得!)
- 岡山~熊本…10900円(定価16690円→5790円お得!)
- 岡山~鹿児島中央…13100円(定価20390円→7290円お得!)
- 福山~小倉…6800円(定価10230円→3430円お得!)
- 福山~博多…7400円(定価11090円→3690円お得!)
- 福山~熊本…10200円(定価15490円→5290円お得!)
- 福山~鹿児島中央…12400円(定価19290円→6890円お得!)
- 広島~小倉…4600円(定価7530円→2930円お得!)
- 広島~博多…5800円(定価8940円→3140円お得!)
- 広島~熊本…8800円(定価13330円→4530円お得!)
- 広島~鹿児島中央…11400円(定価17670円→6270円お得!)
- 徳山~小倉…3700円(定価5270円→1570円お得!)
- 徳山~博多…4300円(定価6350円→2050円お得!)
- 徳山~熊本…7400円(定価11070円→3670円お得!)
- 徳山~鹿児島中央…10200円(定価15730円→5530円お得!)
- 新山口~博多…3500円(定価5590円→2090円お得!)
- 新山口~熊本…7000円(定価10420円→3420円お得!)
- 新山口~鹿児島中央…9700円(定価14870円→5170円お得!)
この値段には、博多駅の新幹線コンコース内にある駅弁・カフェなどで利用できる「福岡満喫クーポン200円分」も含まれています。博多駅で買い物をする場合にはクーポンを利用するとお得ですね!
なお、上記の値段は2019年1月現在のものです。値段は変更されている可能性があるため、あくまで目安として見ていただき、実際の金額は予約時に日本旅行の予約ページでご確認ください。
詳しい値段・予約はこちらからどうぞ!
バリ得山陽版(中国~関西)

「バリ得山陽版(中国~関西)」は、岡山県・広島県・山口県から関西方面への片道・往復利用にお得な商品です。
予約時に指定した「こだま」「ひかり」を利用できます。
主な設定区間と値段(片道)
- 岡山~新大阪…4500円(定価6020円→1520円お得!)
- 岡山~新神戸…4300円(定価5590円→1290円お得!)
- 福山~新大阪…5900円(定価7860円→1960円お得!)
- 福山~新神戸…5700円(定価7530円→1830円お得!)
- 広島~新大阪…7500円(定価10230円→2730円お得!)
- 広島~新神戸…7400円(定価10010円→2610円お得!)
- 徳山~新大阪…9100円(定価12080円→2980円お得!)
- 徳山~新神戸…8400円(定価11090円→2690円お得!)
- 新山口~新大阪…9500円(定価12620円→3120円お得!)
- 新山口~新神戸…9300円(定価12400円→3100円お得!)
この値段には、「大阪・神戸満喫クーポン500円分」も含まれています。このクーポンは
- エキマルシェ新大阪・大阪
- ANAクラウンプラザホテル神戸
で利用できます。エキマルシェでは500円分のお買い物券としての利用、ANAクラウンプラザホテル神戸では「ザ・ラウンジ」を利用できます。
利用しない場合の返金はありませんので、お買い物をする場合はぜひ利用したいですね。
なお、上記の値段は2019年1月現在のものです。値段は変更されている可能性があるため、あくまで目安として見ていただき、実際の金額は予約時に日本旅行の予約ページでご確認ください。
詳しい値段・予約はこちらからどうぞ。
コメントを残す