飛騨への観光は飛騨路フリーきっぷが便利!下呂・高山・白川郷・新穂高をお得に観光しよう!




どうも。鉄道のお得なきっぷなどを紹介している、ばしたく@takuburo1999です。趣味は乗り物旅です。

お得なきっぷ

この記事では、名古屋・岐阜・四日市などの東海エリアから下呂・高山・白川郷・新穂高温泉といった岐阜県飛騨地方へ旅行するときにお得な「飛騨路フリーきっぷ」を紹介します。

東海エリアから3日間、岐阜県飛騨地方を旅行する方にお得です。観光施設での特典もあり、これらのエリアを観光名所をたくさん巡りたい方にはおすすめです!

以下で飛騨路フリーきっぷを詳しくみていきましょう。

飛騨路フリーきっぷとは

  • 東海エリアから下呂・高山・白川郷・新穂高温泉など岐阜県飛騨地方3日間旅行するときに便利!
  • 特急「ワイドビューひだ」の普通車指定席で快適に移動!
  • フリー区間内3日間乗り放題!
  • レール&バスコース・レール&タクシーコースの2種類あり
  • レール&バスコースは白川郷方面のバス乗車券または新穂高温泉方面のバス乗車券と引換可能
  • レール&タクシーコースはタクシー乗車券6000円分に引換可能

このような特徴のあるきっぷです。

下呂・高山・白川郷・新穂高温泉への観光など岐阜県飛騨地方を観光したい場合にお得になります

名古屋・尾張一宮・岐阜からフリー区間の移動には、特急「ワイドビューひだ」の普通車指定席を利用できます。フリー区間内を特急「ワイドビューひだ」に乗車する場合は普通車自由席の利用となります。

フリー区間は、高山本線の飛騨金山~飛騨古川間です。

↑特急「ワイドビューひだ」

レール&バスコースとレール&タクシーコースについて

飛騨路フリーきっぷにはレール&バスコースレール&タクシーコースの2種類あり、好みに合わせて利用できます。

レール&バスコースは

  • 白川郷線バス往復乗車券
  • 高山&新穂高フリー乗車券

このどちらかに引き換えができます。(両方の引き換えはできません

白川郷線バス往復乗車券は高山濃飛バスセンター~白川郷萩町の往復を利用できます。(乗り降り自由ではありません。また予約制のバスでは利用できません。

高山&新穂高フリー乗車券は、濃飛バスの平湯・新穂高線(高山濃飛バスセンター~新穂高ロープウェイ間)が乗り降り自由です。新穂高方面への観光に便利です。

※バス乗車券の有効期間は、飛騨路フリーきっぷと同じ有効期間です。

レール&タクシーコースは、タクシー乗車券6000円分に引き換えができます。

  • 下呂駅…ヒダタクシー
  • 高山駅…はとタクシー、山都タクシー、新興タクシー
  • 飛騨古川駅…古川タクシー

上記のタクシー会社で利用でき、上記の駅前に基本的にこれらのタクシーが待機していると思われます。

最初にタクシーに乗車する際に、運転手に引換券を渡してタクシー乗車券6000円分と引き換えしましょう。

タクシー乗車券の利用で額面金額に満たない場合は、不足分を現金で支払うことができます。

設定区間と値段

きっぷは、初回乗車日から3日間有効となります。

基本的に通年使用できますが、4月27日~5月6日・8月11日~8月20日・12月28日~1月6日は利用できません。

設定区間と1人あたりの値段は以下の通りです。おとな・こども同じ値段設定です。

レール&バスコース

(画像:JR東海より)

  • 名古屋市内…12140円
  • 刈谷…13060円
  • 岡崎…13060円
  • 豊橋…14710円
  • 尾張一宮…12140円
  • 岐阜…12140円
  • 大垣…12550円
  • 桑名…12750円
  • 四日市…13060円

2人以上の利用の場合は、画像をご覧ください。

レール&タクシーコース

(画像:JR東海より)

  • 名古屋市内…11990円
  • 刈谷…12920円
  • 岡崎…12920円
  • 豊橋…14570円
  • 尾張一宮…11990円
  • 岐阜…11990円
  • 大垣…12410円
  • 桑名…12610円
  • 四日市…12920円

2人以上の利用の場合は、画像をご覧ください。

フリー区間

(画像:JR東海より)

  • 高山本線(飛騨金山~飛騨古川間)

これらの区間外での途中下車はできません。

特典

伊勢路フリーきっぷは、観覧料が割引になるなど特典もあります!

下呂市

  • 下呂温泉合掌村(800円→720円の80円引き)
  • クアガーデン露天風呂(700円→630円の70円引き)
  • 下呂発温泉博物館(40円→360円の40円引き)
  • 白鷺の湯(370円→330円の30円引き)

高山市

  • 飛騨民俗村(700円→600円の100円引き)
  • 高山陣屋(430円→380円の50円引き)
  • ホテルアソシア高山リゾート(おみやげ・昼食・夕食5%引き)

飛騨市

  • 起し太鼓の里(500円→450円の50円引き)

※料金はおとなのものを表示しています。

これらの観光施設では飛騨路フリーきっぷの提示で料金の割引があり、お得に観光できます♪

発売場所・購入方法

飛騨路フリーきっぷは出発地周辺のJR駅や旅行会社で発売されています。

特急列車の普通車指定席の利用は、駅の窓口や指定席券売機で指定席の予約が必要です。

↑指定席券売機で

指定席の予約せずに自由席に乗車できますが、この場合の指定席特急料金と自由席特急料金の差額払い戻しは行われないので注意が必要です。

東海エリアから飛騨地方の観光にとても便利でお得な、飛騨路フリーきっぷ。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です