どうも。鉄道のお得なきっぷなどを紹介している、ばしたく@takuburo1999です。
この記事では、名古屋・浜松・静岡といった東海エリアから北陸へ旅行するときにお得な「北陸観光フリーきっぷ」を紹介します。
名古屋・浜松・静岡から北陸の福井・石川・富山の3県を4日間旅行する場合に便利でお得です。また、岐阜県飛騨エリアの下呂・高山・飛騨古川で途中下車することもできます。
なお、名古屋市内~北陸への単純な往復利用であれば「北陸往復割引きっぷ」が便利で、通常よりも1000~4000円お得になります!。
以下で北陸観光フリーきっぷを詳しくみていきましょう!
目次
北陸観光フリーきっぷとは
- 名古屋・浜松・静岡から北陸3県(福井・石川・富山)へ4日間旅行する場合にお得!
- 新幹線・特急「しらさぎ」「ワイドビューひだ」の普通車指定席で快適に移動!
- 北陸観光フリー区間が4日間乗り放題!区間内の移動に特急・新幹線も利用可能!
このような特徴のあるきっぷです。初回乗車日から4日間有効です。
北陸観光フリー区間は、北陸本線(敦賀~金沢間)・IRいしかわ鉄道線・あいの風とやま鉄道線のほか、北陸新幹線(金沢~黒部宇奈月温泉間)も含まれます!フリー区間がとても広く、北陸3県を観光するにはとても便利です。
値段(1人あたり)
値段は以下の通りです。
- 名古屋市内…おとな15930円、こども7960円
- 浜松…おとな…17990円、こども…8990円
- 静岡…おとな19010円、こども9500円
名古屋・浜松・静岡~北陸観光フリー区間の列車の利用方法
特急「しらさぎ」「ワイドビューひだ」1回ずつの利用が必須
東海エリアと北陸エリアを結ぶ特急列車は、「しらさぎ」と「ワイドビューひだ」があります。
- 「しらさぎ」…名古屋~米原~福井~金沢(福井経由で運行)
- 「ワイドビューひだ」…名古屋~岐阜~高山~富山(高山経由で運行)
このような運行経路です。
北陸観光フリーきっぷで、名古屋・浜松・静岡と北陸観光フリー区間を移動する場合は、
- 片道は、特急「しらさぎ」
- 片道は、特急「ワイドビューひだ」
を利用することが必須となっています。北陸を1周するルートになります。
そのため、往復ともに特急「しらさぎ」をのみ利用、往復ともに特急「ワイドビューひだ」をのみ利用、といった利用はできません。
名古屋・浜松・静岡から北陸観光フリー区間で特急列車を移動する場合、普通車指定席の利用は1回のみとなります。ただし、下呂・高山・飛騨古川で途中下車する場合に限り、途中下車後に乗車する特急列車の普通車指定席を利用できます。
東海道新幹線と特急列車の乗り継ぎ
東海道新幹線と特急「しらさぎ」は、名古屋・米原のどちらでも乗り換えが可能です。
特急「しらさぎ」には、名古屋発着の列車と米原発着の列車があり、名古屋~金沢を通しで運行する列車は2時間に約1本、米原~金沢間は1時間に約1本の運行。名古屋発着はあまり本数がありません。特急「しらさぎ」に乗車の際は、時刻をよく確認する必要があります。
東海道新幹線と特急「ワイドビューひだ」の乗り継ぎは、名古屋で乗り換えです。
なお、北陸観光フリーきっぷで東海道新幹線に乗車する際は普通車指定席を利用できます。乗車の際は事前に座席の指定を受けると快適に移動できます。
北陸観光フリー区間

(画像:JR東海より)
- 北陸新幹線(金沢~黒部宇奈月温泉間)
- 北陸本線(敦賀~金沢間)
- 越美北線(全線)
- 七尾線(全線)
- 氷見線(全線)
- 城端線(全線)
- 高山本線(富山~猪谷間)
これらのJR線のほか、
- IRいしかわ鉄道線(全線)
- あいの風とやま鉄道線(倶利伽羅~黒部間)
これらの鉄道路線でも利用できます。
※北陸観光フリー区間内で特急・新幹線を利用する場合は、普通車自由席の利用となります。なお、北陸新幹線の「かがやき」は全車指定席のため乗車できません。
発売場所・購入方法
北陸観光フリーきっぷは出発地周辺のJRの駅や旅行会社で発売されています。
特急列車の普通車指定席の利用は、駅の窓口や指定席券売機で指定席の予約が必要です。
指定席の予約せずに自由席に乗車できますが、この場合の指定席特急料金と自由席特急料金の差額払い戻しは行われないので注意が必要です。
どのくらいお得になるの?
北陸観光フリーきっぷを利用した場合と通常運賃で利用した場合の比較をしていきましょう。
名古屋市内→富山→金沢→福井→名古屋市内、というルートで北陸を巡った場合で計算していきます。
- 名古屋→富山…7650円(特急「ワイドビューひだ」普通車指定席)
- 富山→金沢…2810円(北陸新幹線の普通車自由席)
- 金沢→福井…2500円(特急「サンダーバード」「しらさぎ」普通車自由席)
- 福井→名古屋…5700円(特急「しらさぎ」普通車指定席)
通常運賃の合計…18660円
名古屋市内発着の北陸観光フリーきっぷ…15930円→2730円お得!
北陸観光フリーきっぷは3日間有効なので、使い方次第でもっとお得に利用することができます!
名古屋・浜松・静岡などの東海エリアから北陸観光フリーきっぷ。3日間有効なので、北陸を観光したい方は利用してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す