2000~9000円お得!阪神往復フリーきっぷで四国から関西へのお出かけに便利!【新幹線】




どうも、ばしたく@takuburo1999です。お得なきっぷを紹介したり、都市間のお得な移動方法などを紹介しています。

長距離移動を格安・快適に移動したい方はこちらの記事を参考にどうぞ!

この記事では、四国各地から関西へのお出かけにお得で便利な、「阪神往復フリーきっぷ」を紹介します。

通常運賃よりも2000円~9000円お得になるきっぷで、一部はグリーン車の利用も可能です!

以下で詳しく紹介します。

阪神往復フリーきっぷとは

  • 四国各地から関西へのおでかけにお得!
  • 岡山までの特急列車と、岡山~関西間で新幹線利用可能!
  • 阪神自由周遊区間内乗り放題!

このような特徴のある切符です。

岡山から関西への往復に新幹線の普通車指定席を利用でき、快適に移動できます。

また、大阪・神戸がエリアに含まれる阪神自由周遊区間内では、きっぷの有効期間内は自由に乗り降りできます。大阪や神戸へのおでかけや観光にとてもお得なきっぷとなっています。

阪神往復フリーきっぷには

  • 4日間用
  • 土休日2日間用
  • マリングリーンきっぷ
  • しおかぜ・南風グリーンきっぷ

この4種類あります。

がっつり関西を楽しみたい方は「4日間用」、土休日のおでかけには「土休日2日間用」、グリーン車でゆったり行きたい方は「マリングリーンきっぷ」「しおかぜ・南風グリーンきっぷ」といったように選ぶことができます♪

ゾーンについて

阪神往復フリーきっぷを利用する場合、「高松ゾーン発」「丸亀・阿波池田ゾーン発」といったように、ゾーンが設定されています。

例えば、多度津から阪神往復フリーきっぷを利用する場合は、「丸亀・阿波池田ゾーン発」を利用することになります。

各ゾーンについては以下の通りです。

  • 高松ゾーン…高松、香西、鬼無、高徳線(高松~屋島間の各駅)
  • 坂出ゾーン…予讃線(端岡~坂出間の各駅)
  • 丸亀・阿波池田ゾーン…予讃線(宇多津~詫間間の各駅)、土讃線(多度津~阿波池田間の各駅)
  • 観音寺・伊予三島ゾーン…予讃線(みの~関川間の各駅)
  • 新居浜ゾーン…予讃線(伊予三芳~多喜浜間の各駅)
  • 松山・今治ゾーン…予讃線(伊予桜井~伊予市間の各駅)
  • 大洲ゾーン…予讃線(向井原~伊予平野間の各駅)
  • 宇和島ゾーン…予讃線(千丈~宇和島間の各駅)
  • 高知ゾーン…土讃線(土佐山田~伊野間の各駅)
  • 窪川ゾーン…土讃線(波川~窪川間の各駅)
  • 中村・宿毛ゾーン…土佐くろしお鉄道(若井~宿毛間の各駅)

阪神自由周遊区間

大阪・神戸などがエリアに含まれる、阪神自由周遊区間では有効期間内乗り放題となります。

自由周遊区間は以下の通りです。

  • JR神戸線(大阪~西明石間)
  • JR京都線(大阪~新大阪間)
  • 大阪環状線(全線)
  • JRゆめ咲線(全線)
  • 大和路線(天王寺~JR難波間)
  • JR東西線(全線)
  • 和田岬線(全線)

※自由周遊区間内での新幹線・特急列車の利用はできません。

 

阪神往復フリーきっぷ(4日間用)

阪神往復フリーきっぷの4日間用は、初回乗車日から4日間有効です。

  • 高松ゾーン・坂出ゾーン発は岡山まで普通車自由席
  • 四国各地(高松ゾーン・坂出ゾーン発以外)は特急列車の普通車指定席
  • 岡山~関西間の新幹線は普通車指定席

を利用できます。

設定区間と値段

設定区間と値段は以下の通りです。また、通常往復運賃と比較しながら見ていきます。

通常往復運賃は

  • 高松・坂出発は岡山まで普通車自由席利用
  • 四国各地から(高松・坂出発以外)は岡山まで特急列車の普通車指定席利用
  • 岡山~関西間の新幹線は「のぞみ」普通車指定席利用

で、四国各地~大阪市内間の通常期おとな往復運賃で計算します。

  • 高松ゾーン発…13170円(高松発の通常運賃…15660円→2490円お得!
  • 坂出ゾーン発…12650円(坂出発の通常運賃…14700円→2050円お得!
  • 丸亀・阿波池田ゾーン発…14190円(阿波池田発の通常運賃…18100円→3910円お得!
  • 観音寺・伊予三島ゾーン発…15740円(伊予三島発の通常運賃…18100円→2360円お得!
  • 新居浜ゾーン発…17380円(新居浜発の通常運賃…19420円→2040円お得!
  • 松山・今治ゾーン発…17490円(松山発の通常運賃…22800円→5310円お得!
  • 大洲ゾーン発…19850円(伊予大洲発の通常運賃…24520円→4670円お得!
  • 宇和島ゾーン発…22010円(宇和島発の通常運賃…25800円→<strong>3790円お得!)
  • 高知ゾーン発…16770円(高知発の通常運賃…21500円→4730円お得!
  • 窪川ゾーン発…19230円(窪川発の通常運賃…23880円→4650円お得!
  • 中村・宿毛ゾーン発…22110円(中村発の通常運賃…27300円→5190円お得!

往復するだけでも元が取れます。

こどもは

  • 高松ゾーン、坂出ゾーン、丸亀・阿波池田ゾーン、観音寺・伊予三島ゾーン、新居浜ゾーン発…5140円
  • 松山・今治ゾーン、大洲ゾーン、宇和島ゾーン、高知ゾーン、窪川ゾーン、中村・宿毛ゾーン発…6170円

で設定されています。

こどものみの利用はできません。

4日間乗り放題なので、自由周遊区間内を自由に乗り降りながら大阪・神戸を観光して、阪神往復フリーきっぷを使い倒しましょう!

阪神往復フリーきっぷ(土休日2日間用)

阪神往復フリーきっぷの土休日2日間用は、土曜・日曜・祝日の出発から2日間有効です。

(土曜・日曜といった2日間のほか、日曜・月曜といった2日間も有効です。)

  • 高松ゾーン・坂出ゾーン発は岡山まで普通車自由席
  • 四国各地発(高松ゾーン・坂出ゾーン発以外)は岡山まで特急列車の普通車指定席
  • 岡山~関西間の新幹線は普通車指定席

を利用できます。

設定区間と値段

設定区間と値段は以下の通りです。また、通常往復運賃と比較しながら見ていきます。

通常往復運賃は

  • 高松・坂出発は岡山まで普通車自由席利用
  • 四国各地から(高松・坂出発以外)は岡山まで特急列車の普通車指定席利用
  • 岡山~関西間の新幹線は「のぞみ」普通車指定席利用

で、四国各地~大阪市内間の通常期おとな往復運賃で計算します。

  • 高松ゾーン発…12340円(高松発の通常運賃…15660円→3320円お得!
  • 坂出ゾーン発…11830円(坂出発の通常運賃…14700円→2870円お得!
  • 丸亀・阿波池田ゾーン発…13170円(阿波池田発の通常運賃…18100円→4930円お得!
  • 観音寺・伊予三島ゾーン発…14710円(伊予三島発の通常運賃…18100円→3390円お得!
  • 新居浜ゾーン発…16350円(新居浜発の通常運賃…19420円→3070円お得!
  • 松山・今治ゾーン発…16460円(松山発の通常運賃…22800円→6340円お得!
  • 大洲ゾーン発…18820円(伊予大洲発の通常運賃…24520円→5700円お得!
  • 宇和島ゾーン発…20980円(宇和島発の通常運賃…25800円→4820円お得!
  • 高知ゾーン発…15740円(高知発の通常運賃…21500円→5760円お得!
  • 窪川ゾーン発…18210円(窪川発の通常運賃…23880円→5670円お得!
  • 中村・宿毛ゾーン発…21090円(中村発の通常運賃…27300円→6210円お得!

往復するだけでも元が取れます。

こどもは

  • 高松ゾーン、坂出ゾーン、丸亀・阿波池田ゾーン、観音寺・伊予三島ゾーン、新居浜ゾーン…5140円
  • 松山・今治ゾーン、大洲ゾーン、宇和島ゾーン、高知ゾーン、窪川ゾーン、中村・宿毛ゾーン…6170円

で設定されています。

こどものみの利用はできません。

利用開始日から2日間。4日間用よりは関西を楽しむ時間は少ないですが、自由周遊区間内を自由に乗り降りながら大阪・神戸を観光して、阪神往復フリーきっぷを使い倒しましょう!

阪神往復フリー マリングリーンきっぷ

阪神往復フリーマリングリーンきっぷは乗車開始日から4日間有効。高松ゾーン・坂出ゾーン発のみ販売されています。

  • 岡山までグリーン車指定席
  • 岡山~関西間の新幹線は普通車指定席

を利用でき、快速マリンライナーのグリーン車を利用できることがポイントとなっています。岡山までゆったりと行きたい方におすすめです。

※新幹線のグリーン車指定席は利用できません。

設定区間と値段

設定区間と値段は以下の通りです。また、通常往復運賃と比較しながら見ていきます。

通常往復運賃は

  • 岡山までグリーン車指定席利用
  • 岡山~関西間の新幹線は「のぞみ」普通車指定席利用

で、四国各地~大阪市内間の通常期おとな往復運賃で計算します。

  • 高松ゾーン発…14810円(高松発の通常運賃…17620円→2810円お得!
  • 坂出ゾーン発…14300円(坂出発の通常運賃…16660円→2360円お得!

※こどもの設定はありません。

往復だけでも2000円以上は元が取れますね。4日間有効なので、阪神自由周遊区間で自由に乗り降りしたらかなりお得になりますね!

阪神往復フリー しおかぜ・南風グリーンきっぷ

阪神往復フリーしおかぜ・南風グリーンきっぷは、乗車開始日から4日間有効。

  • 岡山までは特急列車のグリーン車指定席
  • 岡山~関西間の新幹線は普通車指定席

を利用できます。特急列車のグリーン車指定席を利用できることがポイントです。岡山までゆったりと移動したい方におすすめです。

※新幹線のグリーン車指定席は利用できません。

※高松ゾーン・坂出ゾーン発の発売はありません。

設定区間と値段

設定区間と値段は以下の通りです。また、通常往復運賃と比較しながら見ていきます。

通常往復運賃は

  • 岡山まで特急列車のグリーン車指定席利用
  • 岡山~関西間の新幹線は「のぞみ」普通車指定席利用

で、四国各地~大阪市内間の通常期おとな往復運賃で計算します。

  • 丸亀・阿波池田ゾーン発…16250円(阿波池田発の通常運賃…20140円→3890円お得!
  • 観音寺・伊予三島ゾーン発…17790円(伊予三島発の通常運賃…20140円→2350円お得!
  • 新居浜ゾーン発…19850円(新居浜発の通常運賃…24500円→4650円お得!
  • 松山・今治ゾーン発…21390円(松山発の通常運賃…30500円→9110円お得!
  • 大洲ゾーン発…24070円(伊予大洲発の通常運賃…32220円→8150円お得!
  • 宇和島ゾーン発…26540円(宇和島発の通常運賃…33500円→6960円お得!
  • 高知ゾーン発…19230円(高知発の通常運賃…26480円→7250円お得!
  • 窪川ゾーン発…23450円(窪川発の通常運賃…31580円→8130円お得!
  • 中村・宿毛ゾーン発…27510円(中村発の通常運賃…36220円→8710円お得!

※こどもの設定はありません。

往復だけでも元を取ることができ、松山や中村発では8000円以上もお得になります!

特に松山・宇和島・高知・中村から岡山までは特急列車で移動できるとはいえ時間がかかりますから、ゆったりと移動したい方にはおすすめです。

購入方法

  • みどりの窓口・旅行会社
  • 電話予約(5489サービス)
  • インターネット予約(e5489)

購入はこれらの方法で可能です。(中村・宿毛ゾーン除く)

電話予約・インターネット予約の場合は「5489サービス」のマークがあるJR四国の駅の窓口できっぷの受け取りが必要です。

電話予約はこちら、インターネット予約はこちら

駅での発売は、発ゾーンごとに発売箇所が異なります。発売箇所は以下の通りです。

四国から大阪や神戸へのおでかけ・観光に便利でお得な「阪神往復フリーきっぷ」。大阪・神戸を満喫したい方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

四国から関西方面への他にお得なきっぷ

こだま指定席往復きっぷ

四国各地から大阪市内・神戸市内への往復にお得なきっぷです。通常よりも6000円~1万円お得に新幹線で移動できます。

各駅停車タイプ「こだま」と一部の「ひかり」しか利用できず長時間の乗車となるなどデメリットもありますが、単純な往復利用であればこだま指定席往復きっぷがお得です。乗車日前日までの購入が必須で、当日の購入は出来ません。

6000~1万円お得に!四国から関西へはこだま指定席往復きっぷ!【新幹線】



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です